食品・飲料

ローソンリッチミルクバーが売ってない?販売状況や口コミを調査!

本記事はプロモーションが含まれています

ローソンリッチミルクバーが売ってない!販売終了?

「ローソンリッチミルクバー」は、国産生乳を40%使用したミルクリッチなアイスバーです。

この記事では、「ローソンリッチミルクバー」について、
• 売っていないのはなぜ?
• 販売期間、販売状況
• 口コミ

以上を調査したいと思います!

\リッチミルクバーに似ているとの噂♪/

ローソンリッチミルクバーが売ってない?販売状況

ローソンリッチミルクバーが売ってない、見つけられない!と言われています。

販売状況についてはこちら。

• 販売期間:2024年4月19日発売開始。
• 販売価格:1本(90ml)あたり192円(税込)。
• 販売状況:2025年1月4日に放送された『ジョブチューン』で満場一致の合格を獲得し、需要が急増。これにより供給が追いつかず、2025年1月5日頃から多くの店舗で売り切れが続出し、販売終了となりました。

今は見つけたらラッキーくらいなんですね。探しても見つからない場合は、ローソンリッチミルクバーに似ている商品も!

ローソンリッチミルクバーに似たアイス

リッチミルクバーが見つからない時は、以下のアイスが似ていると言われているので試してみて下さい♪

白バラ牛乳バー(大山乳業)

特徴
• 鳥取県の「白バラ牛乳」を使用したミルクバーで、ローソンリッチミルクバーと同じ大山乳業が製造。
• 濃厚なミルクの風味が特徴。

販売店
• スーパー:イオン、西友、ライフなど一部のスーパー
• コンビニ:ファミリーマート(地域による)
• 通販:楽天市場、Amazon

明治 エッセルスーパーカップSweet’s ベルギーチョコ&ミルク

特徴
• ミルクアイス部分が濃厚で、ローソンリッチミルクバーの味に近い。
• スイーツ感が強いので、よりリッチな味わい。

販売店
• コンビニ:セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート
• スーパー:イオン、ヨーカドー、西友など
• 通販:楽天市場、Amazon

ハーゲンダッツ バニラ

特徴
• 高品質な生乳と卵を使用し、濃厚でなめらかな口当たり。
• ローソンリッチミルクバーよりも少し甘め。

販売店
• コンビニ:セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート
• スーパー:全国のスーパー(イオン、西友、ヨーカドーなど)
• 通販:楽天市場、Amazon

created by Rinker
¥3,380 (2025/04/05 07:26:20時点 楽天市場調べ-詳細)

明治 ディアミルク

特徴
• 「牛乳をそのまま食べているようなアイス」として人気。
• シンプルでミルクの甘さが際立つ味わい。

販売店
• スーパー:イオン、ライフ、西友など
• コンビニ:セブンイレブン(地域による)
• 通販:楽天市場、Amazon

ローソンリッチミルクバーが売り切れていたら、上記のアイスを試してみるのもおすすめです!

ローソンリッチミルクバーの口コミ

ローソンリッチミルクバーの口コミをSNSなどからチェックしてみましょう。

みなと
「ローソンのリッチミルクバー、なんでジョブチューンにエントリーしたんだろ。放映後1日後に製造・販売の終了はないわ。ローソン10店舗くらい行ってみたけどどこにもなかった、、、放映するならもうちょっと調達や生産を頑張ってほしかった。残念😢」
なな
「ローソンのリッチミルクバー買えた〜!美味しい!だけどほぼ同じ値段なら明治のディアミルクの方がもっと美味しいかも」
「リッチミルクバー、白バラ牛乳バーと同じ感じの味🍦と思ったら、リッチミルクバーの原材料が同じ大山乳業の生乳で、なんならリッチミルクバーを作ってるのも同じ大山乳業だった🐮」

白バラ牛乳バーとリッチミルクバーは同じ大山乳業なんですね!

ミルクの味が近いのも納得です!

大山乳業HPはこちら

まとめ:ローソンリッチミルクバーが売ってない?

ローソンリッチミルクバーが売っていないと言われる理由や口コミを紹介しました。店舗を探しても見つからない時は、似た商品を試してみるのもおすすめですよ♪

-食品・飲料
-, ,